昨日は、若宮地区で開催された グリーンスローモビリティ の体験会に参加してまいりました😊
地域の新たな移動手段としての可能性を感じるとともに、高齢者の外出を促すことでフレイル予防にもつながるのではないかと感じました。
移動の利便性が向上すれば、人との交流や日々の活動の幅も広がり、結果として地域全体の活力向上にも寄与することが期待されます。
午後からは家族で 市原歴史博物館 の「旅するはにわ展」へ。
子どもたちは埴輪よりもスタンプラリーに夢中になっていましたが…😅
併設の体験館で行われていた「昔遊び体験」にも参加。
息子はコマ回しに一生懸命挑戦していましたが、最後まで回せず、ちょっとふてくされてました😓
…まぁ、今の子どもたちにとってはコマよりもベイブレードの方がなじみがありますもんね😟
