市原市議会議員 さいとう武士のブログ

千葉駅での広報活動

昨日は、日本維新の会 千葉県総支部(千葉維新の会)のメンバーが千葉駅に集結し、党勢拡大に向けた広報活動を行いました。

私もその一員としてマイクを握り、私たち維新の掲げる政策について、道行く皆さまに直接お伝えする機会をいただきました。

中でも今回は、国民の大きな負担となっている #社会保険料 を見直し、現役世代の可処分所得を増やすための改革について訴えさせていただきました。物価高や将来不安が広がる中、働く世代の家計を守ることは急務であり、その実現に向けた制度改革が必要不可欠です。

また、現在外国人観光客に適用されている インバウンド 向けの消費税免税制度についても触れました。日本維新の会では、この免税制度を廃止し、その分生まれる数千億円規模の税収を「教育無償化」の財源として活用する政策を掲げています。

子どもたちへの投資は、単なる「バラマキ」ではなく、未来への確かな成長戦略です。将来の納税者を育てるという視点からも、教育への公的支出の拡充は避けて通れない課題です。

私たち日本維新の会は、「言うだけ」では終わらせない、“有言実行”の改革政党です。しがらみのない政治、既得権益に切り込む勇気、そして現実に根ざした政策提案で、より良い社会の実現を目指してまいります。

今後とも、維新の政策にご注目いただき、ご意見をお寄せいただければ幸いです。

PAGE TOP