市原市議会議員 さいとう武士のブログ

地域交通の未来を学ぶ

昨日は、衆議院会館の会議室にて開催された勉強会に、市原市議会の有志議員で参加してまいりました😊
講師には国土交通省の職員をお招きし、地域公共交通の現状や課題、各地の先進事例について学ばせていただきました。

市原市において、どのような形の地域交通が最適なのか——他市の取り組みを参考に模索する中で、個人的には、前回の勉強会と同様に「自動運転システムの導入」が現実的な選択肢ではないかと感じました。

国土交通省では、2025年までに約50ヶ所、2027年には100ヶ所以上で自動運転移動サービスの実現を目指して、鋭意取り組んでいるとのこと。
想像していたよりも早いスピードでの実現が期待できそうで、市原市でもその波をどう活かしていけるか、今後の検討がますます重要になると感じました😉

#市原市議会 #国土交通省 #自動運転

PAGE TOP