昨日は、木更津ライオンズクラブ 創設60周年記念事業「平和祈念集会」に出席してまいりました。
式典では、昨年末に「身を切る改革」として 子ども食堂 に寄付させていただいたことに対して、表彰を受けました。
約1,000名もの来場者の前で壇上に上がるのは人生で初めての経験で、正直少し緊張してしまいました。
すべての子どもたちが笑顔で暮らせる社会をつくることは、私たち大人の責任だと強く感じています。
その実現のためにも、まずは平和な世界が前提でなければなりません。
『平和と公正をすべての人に』――この言葉の重みを、改めて胸に刻んだ一日でした。


