市原市議会議員 さいとう武士のブログ

地域交通に関する調査特別委員会

本日は、地域交通に関する調査特別委員会に出席してまいりました😊

会議では、地域住民アンケートの結果について地方創生部から説明を受けました。

特に印象的だったのは、加茂地区において「運転免許を返納する意向がない」と答えた方が全体の62%にのぼっていたことです。このような状況では、地域で導入されているデマンドタクシーの利用が思うように伸びない理由も納得できました。

一方で、「免許を返納したい」と考えている方のうち、57%がそのタイミングを「80歳以上」としており、この結果からは高齢ドライバーによる交通事故リスクの高まりも見えてきます。

統計上、若年層を除けば80歳以上のドライバーの事故率が最も高く、国内ではすでに人口の10%以上が80歳を超えているという現状を踏まえると、今後の事故件数の増加も無視できない深刻な課題です。

交通手段の確保と安全性の両立は、特に地方において避けて通れないテーマです。だからこそ、一日も早く、自動運転技術の実用化と普及が進み、すべての世代が安心して移動できる社会が実現されることを強く願っています。

引き続き、地域の実情に即した交通政策の在り方について、しっかりと議論・提案を重ねてまいります。

PAGE TOP