本日は、共同親権・共同養育の実現を求める オレンジパレード に参加させていただきました😊
親子の絆が断たれることなく守られ、子どもたちがどちらの親とも健やかに関わり続けることができる社会を目指して、会場に集まった皆さんとともに、声を上げてまいりました。
離婚や別居といった家庭のかたちが変わったとしても、親子のつながりまで失われてはなりません。子どもにとって大切なのは、どちらの親とも安定した関係を持ち続けられること。そして、親である私たちも、子どもの人生にきちんと責任を持ち続けられる制度であることが必要です。
誰もが「親であること」を当たり前に全うできる社会へ――
制度の整備だけでなく、社会の理解もまた重要です。こうした取り組みの輪がさらに広がっていくことを願ってやみません。
私自身も引き続き、子どもたちの健やかな成長と、すべての親が自分の役割を果たせる仕組みづくりに、力を尽くしてまいります🌸