本日は、ふる里学舎キッズガーデン(旧市原市福祉会館)のお披露目会に参加してまいりました。
ここは、市内で2カ所目となる児童発達支援センターで、発達に特性のある子どもたちとご家族を支える大切な拠点となります。
専門的な支援や相談の場として、安心して過ごせる環境が整備されており、「誰ひとり取り残さない」福祉の実現に向けた前進を感じました。
ご家族の不安や悩みに寄り添える、地域に根ざした存在として、今後の役割に大いに期待しています。
そしてその足で、アリオ市原で開催されていた いちはら環境フェスタ にも立ち寄ってきました。
会場には、循環型の有機堆肥で育てられた野菜、竹を基材としたコンポスト、石油を使わない100%ナチュラルな美容製品など、環境に配慮した取り組みが一堂に集まり、大盛況のにぎわいでした。
子どもから大人まで楽しみながら「環境にいい暮らし」を考えることができる、素晴らしいイベントでした。
【豆知識】
「暮らしを見つめるライオン」でおなじみのLION株式会社。その中で、実は最も広い敷地面積を誇る工場が…ここ市原市にあるって、ご存じでしたか?😙
環境配慮型の製品開発などにも積極的に取り組んでいる企業であり、地元にこうした企業があることも、誇りに思います。


